
このたびは、ふくのかみ苔水園のホームページにご来訪いただきましてまことにありがとうございます。
当水園は趣味が高じて、施設の一部(夫が経営する農園の温室)をテラリウム植物の栽培用に改装し、楽しみながら苔とシダと水草を栽培・販売している小さなネットショップです。
日々、大好きな植物に囲まれて暮らしています。
みなさまにも、是非こだわりの我が家の植物たちを可愛がっていただけたら幸いです。
また、一部の種類についは、外光を遮断した上で白色LED照明(400W相当)で人工照明に順化した葉を作っていますので、テラリウムなど室内栽培にすぐに活用できます。
なお、栽培は完全無農薬です。
当水園の人気商品
ミニ苔ボトル3本セット

5cm角のミニボトルにLED順化済みの苔3種を入れた、お洒落な苔ボトルセットです。数ヶ月に一度、水を入れてゆすいで捨てる「洗い」と「加湿」だけで元気に育つメンテナンスフリーが魅力です。
※販売種の組み合わせは、栽培状況にあわせ、随時変更しています。
テラリウム用コケシダセット

テラリウムに最適なコケシダの大盛りセットです。
※販売種の組み合わせは、栽培状況にあわせ、随時変更しています。





この作例のようにプラケースにコケシダを配置し、ラップで密閉するだけで、ほとんど手間なしで苔テラリウムをお楽しみいただけます。詳しくは、下記の記事をご参照ください。
コケシノブ

希少な美麗種、原始シダのコケシノブ大型マットです。LED照明で順化済みです。
コウホネ

農園内を流れる用水路に自生しているコウホネ(3株セット)です。冬期は販売しておりませんので、ご了承ください。
その他山野草
上記のほかにも、農園と隣接する山林内で自然栽培している山野草を不定期に出品しています。
当水園のショップページ
当水園では安心取引のメルカリをショップページとして利用しています。当水園メルカリアカウントページは下記リンク先になります。
当水園のFacebookページ
また、当水園ではFacebookページでも情報を随時発信しております。
当水園の植物たちの紹介
ここからは、当水園で栽培・販売していますコケやシダのご紹介をしていきます。各リンク先ではそれぞれの種類の特徴・育て方を解説していますので、どうぞご活用ください。
タマゴケ

ホソウリゴケ

スナゴケ

ハイゴケ

ホソバオキナゴケ

アラハシラガゴケ
シノブゴケ
